
❛ Direct Scheduling ❜は、
複数の面接官と
応募者の⽇程調整を瞬時にできる
採⽤向け日程調整ツールです。

従来のカレンダー
日程調整ツールとの違い
![]() | A社 | B社 | C社 | |
---|---|---|---|---|
面接の日程調整 | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ |
面接官管理 | ◯ | × | ◯ | △ |
人材紹介経由の日程調整 | ◯ | △ | × | × |
個人情報同意文のカスタム | ◎ | × | × | × |
課⾦形態 | 組織単位 | ユーザー単位 | ユーザー単位 | ユーザー単位 |
使いやすさ | トップページでの ⽇程設定が可能 |
基本的な使い方

STEP. 01 URLを応募者に送る
⾯接調整⽤のURLを応募者に送るだけ。
ダブルブッキングする⼼配は⼀切ございません。

STEP. 02 応募者は⽇程を選択
応募者は空いている⽇時の中から、
⾯接したい⽇時を決めて、登録するだけです。

STEP. 03 カレンダーに自動反映
応募者が⽇時を決定すると、
瞬時に⾯接官の⽇程が予約されます。
サービス資料はこちら
サービス資料をダウンロードする 3分でわかる DirectScheduling
採⽤向けに特化した
様々な機能
CASE.01 ⼈材紹介会社経由の
⾯接調整に使いたい
紹介元の⼈材紹介会社に決定した⾯接⽇時や
Zoom、Google Meet等のURLがメールで届くため、
採⽤担当者は再度紹介元の⼈材紹介会社に
メールを送ることが不要です。

CASE.02 A and B and Cなどの
複雑な条件で⽇程を組みたい
例えば面接の際に、
「人事部だけでなく、他の部門のメンバーも同席させたい」
といった場⾯で活⽤できます。

CASE.03 応募者から
"個⼈情報取扱いの同意文”を
カスタムしたい
候補者の応募経路に応じて、
個⼈情報取扱いの同意を得るケースがあります。
汎⽤的な同意⽂ではなく、
⾃社独⾃の⽂⾔に変更することができます。

主な機能
日程調整
1対1の予約
「Aさん かつ Bさん」の予約
ミーティング前後にバッファ時間を設けた予約機能
予約可能な曜日や時間の指定機能
⼈材紹介会社への⾯接⽇の⾃動送信機能
祝⽇の⾃動除外機能
固定予約URLを無制限に利用
ミーティング主催者の変更・代理機能
ユーザー管理
⾯接担当者管理機能
部⾨管理機能
個⼈情報同意の取得・カスタム機能
Googleカレンダー、Outlook連携機能
Google Meet、Zoom、Teams連携機能
応募者リストエクスポート機能(開発中)
採⽤促進のためのトロフィー機能(開発中)
採⽤担当者の利⽤シーンに特化したデザイン
外部連携
カレンダー連携
オンラインツール連携
月額ご利用料金
スターター
初めての方
¥ 0 /⼈
利⽤ユーザ:1名のみ
作成できる受付ページ:1個
⾯接へのメンバー招待:✕
個⼈情報同意取扱い同意文の編集:✕
1対1の予約:〇
A and Bの予約:×プロプラン
⼈事のみの採⽤の場合
¥ 1,490 /⼈
利⽤ユーザ:1名から
作成できる受付ページ:無制限
⾯接へのメンバー招待:✕
個⼈情報同意取扱い同意文の編集:✕
1対1の予約:〇
A and Bの予約:✕法人プラン
現場を巻き込んだ採⽤の場合
¥ 39,800 /会社
利⽤ユーザ:~60名
作成できる受付ページ:無制限
⾯接へのメンバー招待:〇
個⼈情報同意取扱い同意文の編集:〇
1対1の予約:〇
A and Bの予約:〇
スターター初めての⽅ 0円/⼈ | プロプラン⼈事のみの採⽤の場合 1,490円/⼈ | 法人プラン現場を巻き込んだ採⽤の場合 39,800円/社 | |
---|---|---|---|
利⽤ユーザー | 1名のみ | 1名から | 60名まで |
作成できる受付ページ | 1個 | 無制限 | 無制限 |
1カ月あたりの予約上限回数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
1対1の予約 | ◯ | ◯ | ◯ |
Googleカレンダー/Outlook連携機能 | ◯ | ◯ | ◯ |
Google Meet/Zoom/Teams連携機能 | ◯ | ◯ | ◯ |
祝⽇の⾃動除外機能 | ◯ | ◯ | ◯ |
⼈材紹介会社への ⾯接⽇の⾃動送信機能 | ◯ | ◯ | ◯ |
個⼈情報取扱同意文の編集機能 | ✕ | ✕ | ◯ |
「Aさん かつ Bさん」の予約 | ✕ | ✕ | ◯ |
⾯接担当者管理機能 | × | × | ◯ |
よくある質問
連携できるカレンダーツールは何がありますか?
Googleカレンダー、Outlookと連携できます。
他社の⽇程調整ツールと何が違いますか?
採⽤に特化しているため、⾯接調整向けの様々な機能が使えます。例えば、複数部⾨間での⾯接調整や、⼈材紹介会社への⾯接⽇の⾃動送信機能、応募者から個⼈情報取扱いの同意書の取得機能などです。
連携できるオンライン会議ツールは何がありますか?
Google MeetやZoom、Teamsと連携できます。
無料で使えるプランはありますか?
スタータープランをご利⽤ください。作成できる受付ページは1つのみとなりますが無料で利⽤することができます。
セキュリティ対策について
強固なセキュリティ⽔準を維持するため、SSO(シングルサインオン)でのログインのみを実装しております。