LinkedIn採用
2023.03.28

LinkedInで優秀な人材を採用する3つのポイント

転職市場において、優秀な人材を採用するために有効活用されるソーシャルネットワーキングサービス、LinkedIn(リンクトイン)。
LinkedIn(リンクトイン)で優秀な人材を獲得するためには何が重要かご存知ですか?
みなさんこんにちは!株式会社ダイレクトソーシングの三上です。


日本でも、最近ではLinkedIn(リンクトイン)を採用に使い始める企業が増えてきました。
今回はLinkedIn(リンクトイン)で優秀な人材を獲得するための3つのポイントをまとめてみました。

LinkedIn早わかりガイドをダウンロード

LinkedInの機能をまとめた資料です。ぜひダウンロードください。

1.LinkedIn(リンクトイン)では優秀な人材の採用が可能!

hire-in-linkedin
LinkedIn(リンクトイン)とは、ビジネスに特化したソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
ソーシャルネットワーキングサービスと言えばFacebookやtwitter、Lineなどを思い浮かべる人が多いかもしれませんね。
それらのSNSとLinkedIn(リンクトイン)の違う点は、主に登録情報です。
LinkedIn(リンクトイン)はビジネス特化型であるため、登録する情報は「実名」や「勤務先」、「職歴」、「役職」さらに「資格や所持している免許」や「学歴」といったように、ビジネスに関する情報に絞られています。
履歴書にのせる情報に少し近いかもしれませんね。
ビジネスパーソンとしての自己紹介ツール」として利用できるほか、上司・同僚はもちろん、関連企業や取引先企業の社員とも繋がることができるため、人脈の形成、キャリア形成、ビジネス機会の創出、さらには転職における採用活動・就職活動まで、幅広く利用されます。
 
このようにLinkedIn(リンクトイン)はビジネス特化型であるため、プライベートの情報と混合してしまうFacebookなどのSNSと異なり、ビジネス関連の記事のみがタイムラインで閲覧できるので、ユーザーは効率よく仕事やキャリアに関する情報を集めることができます。
 
そして最近では、LinkedIn(リンクトイン)を利用したダイレクトリクルーティングが大きな注目を集めています。
LinkedIn(リンクトイン)をうまく活用すれば優秀な人材を採用することができるのです。
なぜLinkedIn(リンクトイン)で優秀な人材を採用することができるのでしょうか?
 
従来の採用手法は、人材紹介会社や求人メディアを介した採用が主流でした。
しかし、そのような方法では第三者を挟むことで、必要以上に時間がかかってしまったり、さらにはその採用された人材が、企業のニーズにマッチしていなかったりといったことが起きてしまうことがありました。
 
LinkedIn(リンクトイン)では、人材紹介会社や求人メディアなどの第三者を介さずに、企業が自ら積極的に採用候補者を探し出し、アプローチしていくダイレクトリクルーティングができます
自社社のニーズと採用候補者に齟齬が生じにくく、直接採用候補者とやり取りをすることができるので、アプローチ・選考から採用までの時間を短縮し、会社と人材のマッチング度を向上させることもできます
 
さらに、求人メディアで企業を検索したり、人材紹介メディアに登録したりするというのは、本格的に転職を考え始めた「転職顕在層」とよばれる人々しか行いません。
つまり転職市場には転職顕在層しかいないということです。
 
一方、LinkedIn(リンクトイン)は自己紹介ツールとしても利用されているSNSなので、まだ転職を本格的に考えていない人が多く存在します。
彼らのような転職潜在層は従来の採用手法では出会えなかったような人材で、優秀な人材が多く存在します。
つまり、LinkedIn(リンクトイン)を利用した採用では、従来と採用手法が違うというだけではなく、従来の方法では探し出せなかった転職市場に現れない「優秀な人材」も採用することができるということなのです。
 

1.1.LinkedIn(リンクトイン)のユーザー層は?

linkedins-audience
LinkedIn(リンクトイン)は、もともとアメリカで生まれたサービスです。
2023年3月時点での登録ユーザー数は、全世界で約9億人を超えています。
日本ではまだ300万人程度ですが、SNSツールの流通・IT技術の発展、さらには採用手法の変化から、これから先、日本でのLinkedIn(リンクトイン)の利用者は大幅に増えていくことが十分に考えられます
ユーザーが増えるということは、企業としても、採用候補者として接触できるユーザーが増えるということですので、さらに自社のニーズにマッチした優秀な人材を探しやすくなると考える事もできますね。
 
さらに、現在のLinkedIn(リンクトイン)のユーザーは、IT業界とコンサル業界で働くユーザーが多い傾向にあります。
IT業界、コンサル業界の人事・採用担当者は、特にLinkedIn(リンクトイン)で積極的に人材をチェックしていってほしいですね。
 

1.2.採用のためのLinkedIn(リンクトイン)の機能

では具体的にはLinkedIn(リンクトイン)でどのようにして採用活動を行っていけばよいのでしょうか?
具体的な採用のための機能についてみていきましょう。
 
【求人掲載】
LinkedIn(リンクトイン)では、各企業は最初に「会社ページ」というものを作成できるのですが、そこで求人情報を掲載することができます。
 
求人情報を掲載する際に気を付けておきたいことは、情報はなるべく細かく具体的に記載するということです。
主に入力する情報としては、「会社名」、「職種」、「場所」のほか、「業界」、「ポジションの内容」、「説明」、「求めるスキル」があります。
「求めるスキル」の部分でも、抽象的ではなく、例えば「javaが使える」や「TOEIC〇〇点以上」など具体的に記載しておきましょう。
 
さらに、似ている他社の求人が、そのユーザーのおすすめ企業として表示されるので、「他社と違いどういった点が魅力なのか」というようなこともしっかりと記述しておくと、他社に採用候補者を取られることも防げるかもしれませんね。
 
業務内容を掲載した求人情報を掲載したら、そのあとはどんどん会社ページにその他の情報を発信していきましょう。
その他の情報とは、自社の雰囲気がわかるような日常的な情報のことです。
それにより、採用候補者はその企業の文化や、雰囲気を知ることができます。
やはり転職をするうえで、その企業の雰囲気、という情報は重要でありますし、採用候補者たちも知りたいと強く思っている情報でもあります。
積極的にLinkedIn(リンクトイン)で自社の魅力・情報を発信し、採用候補者たちにアピールをしていきましょう!
 
【求人広告】
求人掲載で使用した情報を用いて、ユーザーに求人広告を配信することができます。
その広告は、デスクトップやスマートフォンアプリでLinkedIn(リンクトイン)にアクセスした際にLinkedIn(リンクトイン)上に表示されるもの、LinkedIn(リンクトイン)からのメール上に掲載されるものなど、種類は様々です。
それぞれ、特徴や表示場所、料金が違います。
自分たちが使って効果的なのはどの求人広告なのかよく考えてから利用していきましょう。
 
【InMailメッセージ】
message-in-inmail
InMailメッセージとは、つながりのあるユーザーはもちろん、つながりのないユーザーにもメッセージを送ることができる機能です。
有料プランで契約をしていると、ユーザー検索機能を利用して目的に合った人材を探し出すことができます。
検索では様々な条件を指定することができ、即座に自社のニーズにマッチしたユーザーを見つけることができます。
今は繋がっていなくても、相手に自社に興味を持ってもらうきっかけを自らつくることができるので、積極的にこの機能を使っていきましょう!
InMailのメッセージは件名で200文字、本文は最大2000字入力することが可能です。
 
以上が採用に利用できるLinkedIn(リンクトイン)の3つの機能です。
うまく使いこなしてLinkedIn(リンクトイン)での採用に役立てていきましょう!
 

2.より優秀な人材を採用するためには?

さて、ここまででも、LinkedIn(リンクトイン)を利用することで多くの優秀な採用候補者と接触することができることがわかってきたのではないでしょうか。
しかし、機能があっても使いこなせなければ意味がありません。
最後に、先ほどの機能を使う上で大事なポイントをご紹介したいと思います。
 

2.1.LinkedIn(リンクトイン)のユーザー検索を利用しよう

LinkedIn(リンクトイン)でより優秀な人材を採用するために、ユーザー検索機能を有効活用していきましょう。
ユーザー検索機能では、求めるスキルやそれまでの職種、役割など、様々な条件で検索をかけることができます。
検索をかけるためには、自社が求める人物がどのような人物か、ペルソナ像をはっきりさせておくことが大切です。
 
また検索条件をどのように設定すれば自社の求める優秀な人材がヒットするのかもよく考え、何度も試していきましょう。
少しでもいいなと思う採用候補者がいたら、積極的にアプローチしていきたいです。
「今」は難しいかもしれませんが、その人と繋がっておくことで、「未来の採用候補者」となるかもしれません。
 

2.2.求人掲載で魅力やメリットを伝えよう

benefits-of-change
会社ページには積極的に情報を投稿するようにしましょう。
情報が頻繁に更新されれば、それだけ企業の意欲というものも伝わりやすいです。
さらに採用候補者もその企業の雰囲気をLinkedIn(リンクトイン)上で確認することができるので、お互いにミスマッチを起こすことも減ってくるはずです。
 
求人情報で大事なことは情報を正確にかつ詳細で明確に掲載することです。
自社が他社と違うところはどこなのか、強みや魅力はどのようなところなのか、できる限り情報は細かく記載していくことが望ましいです。
そのためには、自社と他社について改めて分析をすると良いでしょう。
新たな訴求ポイントが見つかるかもしれません。
 
また、自社が求める人材像だけではなく、自社に来てくれた場合、その採用候補者にはどのようなメリットがあるのかという点も、しっかりと記載しておきましょう。
メリットがなければ人は転職しようと思いません。
求人情報に掲載されている内容は、採用候補者にとって、どの企業の選考を受けるかを決めるための、とても重要な情報です。
練りに練って、ぜひ数人で意見を出し合いながら掲載する情報を充実させていってほしいなと思います。
 

2.3.InMailを使いこなそう

最後にInMailです。
つながりのないユーザーにメッセージを送れるというのはとても便利な点です。
しかし、アプローチの仕方には注意していきましょう。
 
相手と良好な関係を築くことをまずは優先しましょう。
そもそも転職に積極的ではない転職潜在層は、強引にアプローチをしても興味を持ってはくれません。
今すぐには無理でも、関係をまず築けば将来の採用候補者になる可能性も充分にあるのです。
一度繋がれば、「今は転職するつもりがなくても、もし気が向いたらまた声をかけてくださいね」というように継続した関係を維持することもできます。
焦らずじっくりと関係を築いていきましょう
 

3.LinkedIn(リンクトイン)で採用活動をするなら

いかがでしたか?
LinkedIn(リンクトイン)をうまく利用すれば、優秀な人材を獲得することに繋がります。
 
LinkedIn(リンクトイン)で採用活動をするなら、様々な機能をうまく活用して、より多くの人材と接触していきたいですね。
第三者を介さずに採用候補者と直接やり取りができるLinkedIn(リンクトイン)で、自社の求める優秀な人材を積極的に探しだし、アプローチしていきましょう!
 
LinkedIn(リンクトイン)に興味を持たれましたら、詳細をぜひチェックしてみてください!
分からない点があれば是非ご質問ください!

LinkedIn早わかりガイドをダウンロード

LinkedInの機能をまとめた資料です。ぜひダウンロードください。

45分の気軽な相談会を
開催しています

三上

三上

2017年5月に株式会社ダイレクトソーシングにジョイン。 コンサル系やAI系スタートアップベンチャーなどのソーサーとして従事。 その後は、カスタマーサクセス担当として、大手国内企業やベンチャー企業を中心に活躍中。

関連記事