社内研修や人材育成で、 こんな課題はありませんか?
-
社内研修が
実務に結びつかない -
一斉研修では
個々の課題に合わない -
導入しても
利用してくれるかわからない -
研修に時間がかかりすぎる
-
既存の研修との
棲み分けがわからない -
学習効果がわからない
LinkedInラーニングを活用すべき理由
LinkedInラーニングを活用すべき理由1
17,000コース、
50万動画で最大級の
コンテンツ量
日本語コンテンツで30,000本の授業。英語コンテンツを含めれば50,000本の授業を収録しています。また、毎月約100本の新着動画がアップされています。
LinkedInラーニングガイドはこちら
LinkedInラーニングを活用すべき理由2
成長を加速させる
マイクロラーニング
1本の動画の平均は約3分です。移動時間や休憩時間に気軽に学べるマイクロラーニングを採用しています。1つのテーマにそった一覧の動画(3分程度)をセットにしたものをコースと呼び、ビジネス系、クリエイティブ系、テクノロジー系など、あらゆる職種や業種に対応できるコンテンツを収録しています。



12,000社の
導入実績を持つ
世界最大級のオンライン研修サービス
1995年に設立されたオンライン学習のリーディングカンパニーLynda.comが
2015年からLinkedInラーニングとして生まれ変わりました
LinkedInラーニングサービス紹介

ビジネスに役立つコンテンツ
-
実務に直結するビジネス系コンテンツ
-
最新技術に対応したIT系コンテンツ
-
クリエイターに役立つクリエイティブ系コンテンツ
LinkedInラーニングは実務に直結するコンテンツを50,000本以上視聴できます。
毎月100本以上の新着動画がアップされるため、常に最新の情報や技術をキャッチアップできます。

ラーニングパス
-
目的に合わせて迅速にラーニングパスを作成可能
-
自社作成の動画もアップロードしてラーニングパスに挿入可能
-
LMS(Learning Management System)として利用可能
ラーニングパスでは階層別やポジション別など目的にあわせて動画を組合せて、ラーニングパスが作成でできます。
新入社員向け研修プログラムを作ったり、管理職研修やエンジニア向け研修などを作成することで効率的な学習機会を提供できます。

視聴率向上のための各種ツール
-
SNSとしてのLinkedInを活用した視聴動画のシェア
-
Microsoftグループだからこそ可能なTeamsとの連携
-
強力なBIによるダッシュボード管理
オンライン研修では視聴率に課題を抱える企業が多くいます。
LinkedInラーニングではSNS機能、SaaS連携機能、ダッシュボード機能を利用し視聴率向上を促進することが可能です。
弊社がLinkedInラーニングの
オンボーディングをサポートします
問題解決01
国内No.1の
LinkedIn運用支援実績
これまで100社以上のLinkedIn運用を支援。LinkedIn社との強力なパートナーシップで貴社をサポートします。

問題解決02
テクノロジー活用で、
利用促進を
強力にサポート
学習文化醸成のためにはデータを利用した利用促進施策が必要です。
弊社コンサルタントが徹底的にサポートいたします。
問題解決03
目的別の
ラーニングパスにて
社員能力の基礎力を向上させます。
新卒向け、管理職向け、初級エンジニア向け、上級エンジニア向けなど様々な目的に応じたラーニングパスを作成することで、社員全体の能力向上が実現できます。
PDCAサイクルが速く、目標達成に最短で到達できます。

よくあるご質問
「LinkedIn料金お問い合わせ」からお問合せください。ご利用人数によって1人あたりの金額が逓減します。
日本語動画コンテンツはすでに30,000以上あり、国内最大です。また毎週100程度の新着動画を追加しています。また英語コースは500,000本あり、日本語字幕付きで視聴可能です。
LinkedInラーニングは全社員に必要なソフトスキルやビジネスソフトウェアを網羅しています。
LinkedInラーニングは講師の選別、コンテンツのクオリティ監修を徹底しているため、法人利用として安定しています。全社的なDX促進であればLinkedInラーニングはベストマッチなソリューションかと思います。
契約期間は1年になります。多くの企業様では特定の部署でトライアルを実施し、結果を見て、全社展開といった運用をしております。
ございます。学習者から直接弊社カスタマーサポートに24時間お問合せいただけます。また導入後のプラットフォーム活用は契約後にカスタマーサクセスマネージャーがサポートいたします。
大きく分けてビジネス系、ITスキル系、クリエイティブ系のコンテンツを収録しています。したがって、業種・業界を問わず、20人規模から1万人以上のグローバル利用まで対応可能です。
もちろんです。多くの企業様は併用いただくが、単体の動画であれば、LinkedInラーニングのラーニングパスに組み込むことで、LMSとしても利用いただいております。
可能です。多くの企業様で、トライアル→特定部署でテスト導入→全社導入といったプロセスで自社内の学習文化醸成をしながら導入を進めていただいてます。
導入までの流れ
-
01
ヒアリング
オンライン研修における課題、
学習文化醸成のご相談 -
02
シミュレーション
視聴率の
KPI設定、
ラーニングパスの作成 -
03
ご契約
ご契約書の締結
-
04
開始
プロジェクトの開始
会社概要
会社名 | 株式会社ダイレクトソーシング |
---|---|
設立 | 2015年11月 |
代表取締役 | 竹村 朋晃 |
役員 |
竹村 朋晃(CEO)共同創業者 三島 健太(CTO)共同創業者 中谷 顯嗣(CFO) 野見山 良樹(CSO)※Chief Success Officer 中村 洋介(COO)※Chief Operation Officer 中澤 正記(社外監査役/常勤) 高橋 勝之(社外監査役) 小田部 絵里香(社外監査役) |
従業員数 | 35名 |
所在地 | 〒135-0064 東京都江東区青海2-7-4 |
資本金 | 1,000万円 |
取引銀行 | 三井住友銀行 |
事業内容 | ダイレクトソーシングを中心としたデータドリブンリクルーティング |
セキュリティ |