LinkedIn(リンクトイン)に求人掲載する手順を解説
最新記事:LinkedIn(リンクトイン)の求人って無料?有料?
今回は、LinkedIn(リンクトイン)の求人掲載機能について詳しく説明します! 「手っ取り早くLinkedInのまとまった情報が欲しい」という方は、「LinkedIn早わかりガイド」の資料がおすすめです。 目次 LinkedIn(リンクトイン)の求人掲載のメリットは3点あります。 LinkedIn(リンクトイン)は世界最大のビジネス専用SNSです。 通常の求人掲載であれば、求人掲載をして、あとは候補者が応募してくるのを待つということが多いです。 通常の求人媒体ですと 応募ボタンを押した後に、職務経歴書を求められますよね? では、実際どのようにLinkedIn(リンクトイン)上で求人掲載をするのか? 1点目はLinkedIn(リンクトイン)ホームページより申込む方法です。 LinkedIn(リンクトイン)上でのスカウトツールである、リクルーターライセンスをご契約いただいた場合のみ、LinkedIn(リンクトイン)の担当者より直接購入することも可能です。 では、どのように求人掲載すれば、LinkedIn(リンクトイン)で会社の求人要件に合った候補者の応募を促せるのか? どんな求人メディアにあげる際にも大事なことですが、まずは求める人材像をはっきりさせることが大切です。 仕事の内容や職務範囲を具体的に記載することも大切です。 3.3で書いたように候補者を応募に促すためには、 仕事内容や職務範囲は非常に大切です。 あるあるなのですが、会社ごとに職種のタイトルが違っています。 LinkedIn(リンクトイン)の求人掲載についてご理解いただけましたでしょうか? 「手っ取り早くLinkedInのまとまった情報が欲しい」という方は、「LinkedIn早わかりガイド」の資料がおすすめです。
以前、LinkedIn(リンクトイン)の求人掲載機能についての記事を作成させていただきました。
LinkedInに求人を掲載したい!けれど、情報がなさすぎて、どんなものか分からない方に読んでいただきたいブログ記事
こちらのブログがかなり好評でしたので、今回は求人掲載について、より詳しく書かせていただきました。
日本初のLinkedInパートナーで200社以上のLinkedIn運用実績がある株式会社ダイレクトソーシングが、LinkedInの機能とLinkedInを用いた採用事例をまとめています。1.LinkedIn(リンクトイン)に求人掲載するメリットとは
1.1.ビジネス感度が高い人材が多い
そのため、ビジネス感度が高い方が多く登録しております。
(世界10億人以上、日本400万人以上)
つまり、魚のいない池に釣竿を投げても釣ることは不可能です。
しかし、LinkedIn(リンクトイン)という活発な魚がたくさんいる池に釣竿を投げることで、ビジネス感度の高い人材の応募が見込めます。1.2.求人要件にあった人材を能動的に採用できる
しかし、LinkedIn(リンクトイン)は違います。
実は求人要件にあったLinkedInユーザーのタイムライン上に求人広告が表示されます。
個人情報の関係でお見せできない箇所が多く恐縮ですが、以下のように求人要件に合った候補者のタイムラインに求人広告が表示されます。
LinkedIn(リンクトイン)のタイムライン上で、記事の合間合間にこのような形でおすすめの求人という形で表示されます。
そして、求人詳細内容と個人のプロフィールがマッチングして表示される仕組みです。
そのため、求人詳細をしっかりと書いてターゲティングすることで、求人詳細にあった方のタイムラインに求人が表示されるため、非常に効果的です!1.3.応募ボタンを押した後の離脱を防ぐことが可能
実は職務経歴書を準備するのが面倒くさいということで、離脱してしまい、応募まで至らないユーザーが非常に多いです。
一方、LinkedIn(リンクトイン)は個人のプロフィールが職務経歴書の様に職歴等を書く様な仕様になっております。
そのため、プロフィールを職務経歴書替わりに利用し、応募することが可能です。
それにより、応募フォームに入った後の候補者の離脱率が非常に低くなります。 2.LinkedIn(リンクトイン)に求人掲載する方法
方法ですが、2つあります。2.1.LinkedIn(リンクトイン)ホームページより申込み
LinkedInホームページ(個人のタイムライン)右上のその他アイコンに[求人の掲載]というの項目がありますので、そちらから作成頂くことが可能です。
詳しくは以下のLinkedIn(リンクトイン)のヘルプページを参考にしてください。
LinkedInヘルプ(求人掲載)
ちなみにLinkedIn(リンクトイン)のホームページより申し込んだ場合の料金体系ですが、日額予算を決定し、1クリックあたりの料金が発生するクリック課金制です。2.2.LinkedIn(リンクトイン)の担当者より購入
LinkedIn Recruiterライセンスのすべて【機能や活用ポイント、事例】
料金体系も、LinkedIn(リンクトイン)のホームページより申し込んだ場合と異なり、クリック課金制ではなく、年間単位で購入する様な仕組みです。
LinkedIn担当者より購入する場合の詳細については以下よりお問合せください。 3.LinkedIn(リンクトイン)に求人掲載する際のポイント4つ
そのポイントについてまとめました。 3.1.求める人材像をはっきりさせる
採用ターゲットが明確に決まらないと、どんな求人詳細を書けばいいか分からず、明確な文章を書くことができません。
それにより、文章もぼんやりとしたものになってしまいます。
ですので、年齢や性別、居住地、経験年数、保有スキル、性格などなるべく具体的に採用ターゲット像を持っておくことが大切です。 3.2.仕事の内容や職務範囲を具体的に記載する
基本的には候補者が自ら検索して、求人ページにたどり着いている訳ですので、会社に興味がある候補者が求人詳細を見ます。
ですので、候補者は具体的な仕事内容や職務範囲が気になっております。
候補者が求めている情報に対して、求人詳細内容でしっかりと答えてあげることで候補者の仕事内容を知りたいというニーズを満たし、応募へと促すことが可能です。3.3.その仕事を通して得られるやりがいやメリットを提示する
しかしながら、それだけでは応募しようか迷っている候補者を応募まで踏み出すためのあと一歩が足りません。では、その一歩を踏み出してもらうためにどんなことを記載するのが必要なのか?
それが、その仕事を通して得られるやりがいやメリットを提示することです。
この企業に転職することで今の仕事よりもどのようなやりがいやメリットがあるのかについてなるべく具体的に記載することが大切です。3.4.会社独自のポジション名称などは使わず、一般的なものを使う
例えば、営業でも会社毎に、リテール営業、アカウントエグゼクティブ、コンサルタント、、、などポジション名が全然違います。
LinkedIn(リンクトイン)に求人掲載する場合は、なるべく一般的な営業という言葉を登録するのがベターです。
なぜなら、1.2.で記載したようにLinkedIn(リンクトイン)では、求人掲載を上げると、LinkedIn(リンクトイン)のアルゴリズムが働き、求人詳細情報にマッチした候補者のプロフィールに求人を表示することが可能です。
しかし、営業を募集しているのに、アカウントエグゼクティブという記載をしていると、プロフィールにアカウントエグゼクティブという記載があるユーザーのタイムラインには表示されますが、営業と記載している候補者のプロフィールに表示されにくくなります。
求人詳細に記載するのは、営業という一般的なキーワードにすることにより、一般的な言葉になり、求人がタイムラインに表示される候補者も多くなります。4.LinkedIn(リンクトイン)への求人掲載のことならご相談ください
LinkedIn(リンクトイン)はビジネス人材が豊富なツールです。
その上で、ただ待ちの姿勢の求人掲載だけではなく、マッチした候補者のプロフィールに求人を出せるという攻めの採用もできるという特長があります。
今回お話した情報を元に、是非、LinkedIn(リンクトイン)での求人掲載を実践いただき、求人要件にあった候補者の採用へ動き出していただけると嬉しいです。
LinkedIn(リンクトイン)を使った求人掲載について興味をお持ちいただいた方は、是非LinkedIn(リンクトイン)早わかりガイドをご覧ください。
また、営業担当者を付けた場合のLinkedIn(リンクトイン)の料金など気になる場合は、以下よりお問合せください。
日本初のLinkedInパートナーで200社以上のLinkedIn運用実績がある株式会社ダイレクトソーシングが、LinkedInの機能とLinkedInを用いた採用事例をまとめています。関連記事
45分の気軽な相談会を
開催しています
竹村 朋晃
株式会社ダイレクトソーシング CEO (プロフィールはこちらをクリック) 2005年に野村総合研究所に入社。損害保険システムの構築に従事。2015年11月より株式会社ダイレクトソーシングを立ち上げ。エンジニア経験者中心にデータドリブンリクルーティングを中心としたサービスを展開。
関連記事