LinkedIn採用
2024.09.10

LinkedInでヘッドハンティングする際の3つのコツ

こんにちは!ダイレクトソーシングの高木です。
本日はLinkedIn(リンクトイン)を用いたヘッドハンティングのコツについてお話したいと思います。


1.ヘッドハンティングに使えるSNS「LinkedIn」

「コンサルタントとしてのお仕事を紹介できます。年収は1000万円以上です。いかがかでしょうか?」
ビジネスパーソンならば、一度はこのようなメールや案内を受け取ったことがある方も多いでしょう。
一般的にヘッドハンティングと聞くと、人材業界を経験していない候補者からはこのようなイメージを持たれるかもしれません。
でも実は、、LinkedIn(リンクトイン)上でのヘッドハンティング(近年ではダイレクトリクルーティングと呼ばれています)のやりとりはもっともっと気軽に行われています。 
 
人事「弊社では○○事業を立ち上げたのですが、△△さんのスキルが気になって連絡しました。ご興味ありませんか?」
候補者「ちょうど先日○○事業のニュースを見て気になっていました!お話伺ってみたいです!」
 
かなり簡略化していますが、このようにカジュアルな感じでお話がスタートするケースが多いです。
これまで何度かお伝えしておりますが、LinkedIn(リンクトイン)はビジネスSNS
他の転職媒体と違ってカジュアルなやりとりができるのも、SNSならではの特徴といえるでしょう。

LinkedIn早わかりガイド

弊社の実際の運用知見をもとに、ヘッドハンティングの際に返信率が高い傾向にあった文面を一般化しテンプレートとして使えるようPDF化しました。
興味がある方は以下からダウンロードしてください。

2.LinkedInのInMail機能とは

ヘッドハンターが候補者にアプローチする経路には様々なルートがあるようです。
・ブログ・雑誌の記事
・TwitterなどのSNS情報
・特許・論文情報
・セミナー登壇履歴
上記をはじめとするさまざまな経路から候補者を見つけ、コンタクトを取ります。
いまやオンライン/オフライン問わず多種多様な場所に情報が転がっています。
ひと昔前なら、実際に所属企業に電話したり、どこかで待ち伏せしたりすることもあったのかもしれません。
しかし、LinkedInには著名人にでもカンタンにコンタクトできるInMailという機能があります。
つまり、先ほど挙げた経路、例えば「よく読んでいる雑誌でコラムを書いている著名人」や「セミナーに登壇している人気エンジニア」などにもInMail機能を使って、直接コンタクトを取ることができてしまうのです。
LinkedIn(リンクトイン)のユーザー数は、全世界の10億人、日本でも400万人を超えており、ビジネスで出会った人のプロフィールはすべてLinkedIn上で見られる未来もそう遠くありません。
 

3.LinkedInでヘッドハンティングする際のポイント3つ

3.1.ユーザー検索を使いこなす

LinkedIn(リンクトイン)には、仕事での実績や特別なスキルの内容から条件を絞って検索する機能もあります。
具体的な検索条件としては
・在籍会社名
・卒業大学名
・居住地
・職種
・職位
・会社の規模
・スキル
・使用言語とそのレベル
・現職の在籍期間
・キーワード検索
などなど。項目はまだまだあるので、他のどのダイレクトメディアより詳細な検索条件を設定することができるのが特徴です。
実際の検索条件の設定方法については、本記事では語り切れないので後日別記事にてお伝えしようと思います。
 

3.2.初回の連絡は相手目線に立つ

InMail機能を使って最近さまざまなメディアでよくささやかれているのは、採用においてもマーケティングの考え方が重要になっているということ。
そのためにはマーケティングの基本であるペルソナ策定をしっかりしなくてはいけません。
そのペルソナがどのようなメールに反応するのか、しっかりと戦略を練る必要があります。
下記に候補者のペルソナ設定に最低限必要な項目の例を挙げますので参考にして埋めてみてください。内容はより詳細であればあるほど良いとされています。
・氏名
・年齢
・卒業大学
・所属企業
・転職に対する考え
・過去の業務経験
・保有スキル
・今後やってみたい仕事
・主な情報収集源
これらの情報をもとにペルソナを明確にすることで、その候補者が会社やポジションのどこに魅力を感じるのかを分析します。
そこでようやく初回に送るスカウト文面を決めることができるようになるのです。
「ペルソナ設定⇒会社・ポジションの魅力抽出⇒スカウト文面作成」この順番で戦略立ててゆくことをオススメします。

3.3.コミュニケーションを密に取る

何度もお伝えしておりますが、LinkedIn(リンクトイン)はビジネスSNS。
LINEやFacebookと同じような考えと思ってください。UIとしてもメールよりも圧倒的にコミュニケーションがとりやすいです。
 これまでの人事⇔候補者のやり取りといえば、Eメール上で「面談の日程調整のためのメールのやり取り」「面接のフィードバック」「お祈りメール」「内定通知」のようなジャンルのみでコミュニケーションを完結する場合が多かったかと思います。
しかし、コミュニケーションの頻度・内容によってはその候補者の後々の活躍にも大きく影響してくることをご存知でしょうか?
弊社のお客様の実績として、「一般的なエージェントを経由して入社に至った方」と「ダイレクトメディアを通じて入社した方」を比較した場合に、
入社後の定着率(エンゲージメント)が約2になったという結果がわかっています。
スカウト時のやり取りや、カジュアル面談、選考の中でも採用担当・現場メンバーと密にコミュニケーションをとることで、
あなたの会社のビジョンや働き方をしっかり伝えることで、十分に納得して入社する社員の割合が高くなり、
結果として、高いエンゲージメントにつながっているのです。 
一般的に「コミュニケーションを増やす=面倒な作業が増える」と思われがちですが、高いエンゲージメントの実現によって、長期的な目線での工数は圧倒的に少なくなることは間違いありません。
 

4.LinkedInでヘッドハンティングしてみよう!

とはいえ、ダイレクトでのスカウトをまだやったことがない方は、実際にLinkedInをはじめとする様々なダイレクトメディアをさわってみることをお勧めします。
求人メディアや人材紹介よりも非常に安価に導入できるため、企業規模に関わらず導入を検討しても良いツールの一つです。
「実際に現場ではどのように使用されているのか」「どういった候補者がLinkedInにはいるのか」などについては、無料でデモを行っておりますので、下記よりお気軽にメッセージいただければと思います。
 

LinkedIn早わかりガイド

弊社の実際の運用知見をもとに、ヘッドハンティングの際に返信率が高い傾向にあった文面を一般化しテンプレートとして使えるようPDF化しました。
興味がある方は以下からダウンロードしてください。

関連記事

LinkedInとは?使い方・活用方法を公式パートナーが解説

45分の気軽な相談会を
開催しています

高木

高木

SIerから転職し株式会社ダイレクトソーシングへ入社。 前職では、会計システムの開発エンジニアとして、設計・開発・テスト・保守を製造業の顧客向けに担当。 現職ではソーシングスペシャリストとして、IT領域含む様々な採用要件に合致する候補者に向け、累計数万通のダイレクトスカウト業務を実施。 また、自社のマーケティング施策のディレクションやMAツールの導入など、マーケティング的な動きも兼任。

関連記事