ダイレクトメディア(中途向け)
2022.09.30

リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトは株式会社リクルートが提供するダイレクトリクルーティングサービスです。CAREER CARVERという名前でサービスをスタートしましたが、2021年にリブランディングをかけて、大型プロモーションをはじめました。

スカウト準備
スカウトしたい人材の条件の設定や求人票の作成など、スカウトの準備を弊社のサポートのもとで行います。求人掲載数に制限はないため、貴社のニーズに沿った求人要件が準備できます。
スカウトする
貴社の対応は不要です。スカウト準備にて貴社にご指定いただいた求人要件に基づいて、弊社がスカウト送信のシステム操作を行います。スカウト送信数に制限はなく、採用人数が足りるまでスカウトが続けることができます。
選考
返信があった候補者に対して、貴社にてメッセージの返信や選考のご案内をご対応いただきます。

リクルートダイレクトスカウトの特徴

毎月6,200人を超える即戦力中心の 求職者DBにアプローチができる
営業職、経営企画・事業企画、管理職種で、全体の40%を占めます。また、年収600万円~1000万円の層が全体の50%を占めます。
導入コストをかけずに採用の打ち手が増やせる
・初回申込時はデータベース利用料が1年間無料 ・スカウト送信数・求人掲載数無制限 ・サービス利用料は入社時課金のみ(理論年収×15%/1名入社)
スカウト工数を割かずに効率的に母集団形成ができる
スカウト工数を割くのが難しい場合は、事前に指定した条件・指示に則り、リクルートダイレクトスカウト内で継続的にスカウトを送信することも可能です。

リクルートダイレクトスカウトの利用ユーザ

業種について
メーカー、IT・インターネット、流通・小売・サービス、金融、コンサルティング等、幅広い層が登録しています。
職種について
営業職、経営企画・事業企画、管理職、マーケティング職、IT技術職で全体の50%以上を占めます。
年収層について
600万円以下が23%、600~1000万円が50%、1000万円~1500万円が20%、1500万円以上が7%と、比較的高収入層が登録されています。
POINT

このような企業様におススメ

ランニングコストをできる限りおさえて成果報酬で実施したい

年収600万円~1000万円の層を採用したい

リクルートダイレクトスカウトの料金

【データべース利用料】

  • 150万円/1年間
※下記いずれかに当てはまる場合、データベース利用料が無料になります。
  • 初回申込企業
  • 過去1年間に本サービスの契約(ID発行)がない企業
  • 過去1年間に本サービスの契約(ID発行)があり、その期間で1名以上の決定およびその入社時課金が支払われている企業

【入社時課金】

  • 理論年収✕15%(1名ご入社につき)
※詳しくはお問合せください。

リクルートダイレクトスカウトについて知りたい方はこちら
竹村 朋晃

竹村 朋晃

著者プロフィール 竹村 朋晃(Tomoaki Takemura)
株式会社ダイレクトソーシング 代表取締役CEO
▶︎ LinkedInプロフィールを見る
2005年に野村総合研究所に入社。大手損害保険会社のシステム設計・開発に従事し、エンジニアとしてのキャリアをスタート。 2015年、ダイレクトソーシングの可能性に着目し、株式会社ダイレクトソーシングを創業。データドリブンな採用を軸に、候補者データの構造化、スカウト改善、タレントプール構築などを通じて、累計500社以上の採用支援を行う。 2017年よりLinkedIn公式パートナーとして、日本企業へのLinkedIn活用を支援。2025年には「LinkedIn Student Career Week」を主催し、5,000名超の学生と40社超の企業をマッチングさせるなど、イベントプロデュースでも実績多数。 「Stand Alone Complex Society(個が独立し共創する社会)」の実現を掲げ、採用における価値創造を追求している。 趣味はウェイクボードとテニス。お台場在住。技術と営業を横断する“ハイブリッド人材”として、採用の進化に挑み続けている。